[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
◇ 水うちわ ◇ 岐阜ならではの川文化から生まれた伝統工芸品です。
昔から変わることなく、自然素材を用いて、大切に作り続けられている品物ですので、贈り物としても喜ばれます。
夏を涼しく過ごすための先人の知恵を味わってみませんか? 雁皮紙(がんぴし)という非常に薄い和紙を張り、天然ニスを塗って仕上げました。
見た目が透けて涼しげなため、水うちわという名前が付いたそうです。
※「滝に椛」の黒色部分は透けていないデザインです。
外箱サイズ:190mm×390mm×30mm サイズ:約175mm×360mm 材 料:竹/美濃雁皮紙/天然ニス 台座付(樺材) ↓↓ラッピングチケットのご購入はこちら↓↓